当協会では、利用者様、ご家族様、担当医師、施設担当者様にご理解とご安心をお届けするために、利用者様の身体の状態に対する評価・測定結果を文書にて皆様にご報告し、「効果の見える」形での施術を行っております。評価・測定は、実際に施術に当たる者とは別の当協会のスタッフが定期的に実施し、活動レベルや筋力、関節可動域、嚥下機能など、複数の測定項目を採用し評価にあたります。
施術内容は、大学や研究機関、協会所属の医者等との共同研究により得たものを提供し、技術の向上にも不断の努力を傾けています。
また、当協会では、いつでも利用者様が質の高いマッサージ・リハビリテーションを受けられるよう、サービスを実際にお届けする施術者の技術向上にも目を向けております。利用者様と向き合う施術者の評価を定期的に行い、技術面やコミュニケーション能力などを総合的・多面的に評価し、評価に応じた指導を行うとともに、施術者向けの定期的なセミナーも随時開催しています。